1997
【平成9年】
創立50周年
創立50周年記念式典・国際交流講演会・音楽観賞会を挙行。
「青山学院中等部の50年」を発行。
東京韓国学校との交流を開始。
1998
【平成10年】
「中等部山中寮」を閉鎖
「中等部山中寮」を閉鎖。
中等部マーク入りベストが登場。
1999
【平成11年】
授業参観を開始
授業参観を開始。
水泳学校を中止(以後廃止)。
「文化祭」を「中等部祭」と名称を変更。
2001
【平成13年】
フィリピン訪問プログラムを開始
フィリピン訪問プログラムを開始(隔年)。
春季運動会を中止(以後廃止)。雨天のため秋季大運動会を途中中止。
オーストラリア・ホームステイ・プログラムを開始。
2002
【平成14年】
入学試験を
2科・4科選択制に変更
入学試験を2科・4科選択制に変更。
「週5日制・30時間授業」に変更。
2003
【平成15年】
韓国・学校訪問プログラムを開始
韓国・学校訪問プログラムを開始(隔年)。
韓国・梨花女子大学附属中学校が中等部を初訪問。
2004
【平成16年】
2年生裏磐梯キャンプを開始
2年生裏磐梯キャンプを開始。
2005
【平成17年】
3年生沖縄旅行を開始
3年生沖縄旅行を開始。
2006
【平成18年】
創立60周年
二部長制に戻る。
入学試験を4科制に変更。
創立60周年記念秋季大運動会・中等部祭を挙行。
創立60周年記念礼拝・音楽会を開催。「60周年記念資料集」を発行。
2008
【平成20年】
Immanuel Lutheran Collegeが
中等部を初訪問
オーストラリア・Immanuel Lutheran Collegeが中等部を初訪問(以後隔年)。
2009
【平成21年】
講堂の鐘を設置
講堂での礼拝開始を告げる鐘を、卒業生の記念品として設置。
インフルエンザA型(H1N1)の影響により、オーストラリア・ホームスティ・プログラムを中止。