string(0) "" TOP
03Apr
2025 生徒の活動

韓国訪問プログラム 報告

Topics韓国訪問プログラム 報告

3月20日(木・祝)~24日(月)の4泊5日の行程で韓国へ行ってきました。

韓国訪問プログラムは隔年で実施されており、前回は2023年3月でした。
前回はコロナ禍明け初の訪問で、ホームビジットが実施できないなどの制約がありましたが、
今回は無事にホームビジットも実施することができました。

今回の訪問では1年生から3年生までの生徒20名が参加しました。
初日は景福宮や宗廟など、朝鮮王朝時代の歴史的な建造物や史跡を見学しました。
2日目午前は梨花女子大付属中学校との交流会。
2日目午後は漢江遊覧船に乗船したり、明洞散策をしたりしました。
3日目はホームビジット。前日に友人になったバディと一緒に過ごしました。
4日目午前は朝鮮戦争の学び。統一展望台・臨津(イムジン)閣・自由の橋・平和ヌリ公園などを訪問しました。
4日目午後は仁寺洞散策。
そして、最終日の朝に南大門市場を散策し、その後飛行機で無事羽田空港に帰ってきました。

今年の6月には、ホームビジットでバディになった梨花女子大付属中学校の生徒たちが日本を訪問する予定です。

今回の訪問により、生徒たちは韓国の様々な側面を学び・経験することができました。
そして梨花女子大付属中学校の生徒との交流が、日韓友好の更なる発展の礎となるように期待しています。