string(0) "" TOP
30Apr
2025 生徒の活動

学友会通信2025vol.6「学友会総会&中等部祭正副実行委員長選挙」

Topics学友会通信2025vol.6「学友会総会&中等部祭正副実行委員長選挙」

4月24日(木)、7時間目のLHRの時間を使って、25年度第1回学友会総会と中等部祭正副実行委員長の選挙が礼拝堂で行われました。
学友会総会では学友会役員紹介、スローガンの発表、活動方針、24年度の学友会費の報告と25年度の予算について全生徒にお話ししました。

役員紹介でステージ上に並び、最前列に座っている新1年生から礼拝堂の2階席に座っている3年生まで全校生徒を見渡した時、
これから中等部生ひとりひとりがより楽しい学校生活を送っていけるように頑張ろうと気が引き締まりました。

改めてこれから一年間、よろしくお願いいたします!

学友会総会後は11月に行われる中等部祭正副実行委員長の選挙が行われました。
今回の選挙は、私が最高学年となってから初めて行われる選挙です。
今までは先輩方が引っ張ってくれていましたが、「これからは私達が引っ張っていかなければ!」という不安が少しありました。
そのような不安を抱えた中、4月の新年度開始と同時に選挙のための準備を行ってきました。

選挙管理委員会はお昼休みや朝に活動をしています。
その為、お弁当を早く食べたり、朝いつもより少し早く登校したりしたりと、普段より忙しく大変な期間でした。
しかし、人数の少ない選挙管理委員会はみんな仲が良く、作業も苦に感じることなく楽しく行うことができました。

そして迎えた選挙当日。
立候補者が一生懸命演説をしている姿や演説を楽しそうに聞いている皆の姿を見て、この仕事をして本当に良かったと思いました。
次の選挙は私が関わることができる最後の選挙です。今回の反省なども活かして頑張りたいと思います。