14Feb
2024
クラブ・同好会
ラクロス同好会 活動報告 その15「SIXES中学生大会、75期ラストゲーム 」
2024年2月10日(土)、6人制ラクロスのSIXES大会が行われました。
この試合をもって、75期の3年生は引退となります。
また、この大会ではこれまで一度も勝ったことがない大田ラクロスクラブさんとの試合も組まれており、
「引退前に大田ラクロスクラブに勝つ!」を合言葉にこれまでの練習に励んできました。
6人制ラクロスは10人制とは異なりフィールドは小さく、攻守の切り替えが激しいスピーディーな展開が特徴です。
7分×4本走り続けるため、常に息が上がった状態の中で精度の高いプレーが求められます。
途中、ミスが増える時間帯もありましたが「苦しい時ほど丁寧に」を心がけてプレー。
時間を重ねるごとにプレーの精度は上がり、声もよく出てきました。
そして、気が付くとこれまで1度も勝てなかった大田ラクロスクラブにも勝利!
最高の形で3年生の引退を迎えることができました。
試合開始!
狭いコートの中を走り回る選手たち
ポイントは攻守の切り替え!
試合間で作戦を確認
決定的場面!!
75期が1年生の時、ラクロス同好会は発足しました。創部当初は人数が揃わず練習ができない日もありましたが、
3年間かけて部員数は20名を超え、公式戦でも高校生相手に勝利するなど、大きな成長を遂げました。
3年間、試合会場に足を運び常に声援を送ってくださった保護者にも感謝申し上げます。ありがとうございました。
これからも、ラクロス同好会を宜しくお願い致します。

勝利の笑顔で引退!