string(0) "" TOP
26Jun
2025 クラブ・同好会

バレーボール部(女子) 活動報告

Topicsバレーボール部(女子) 活動報告

『女子、初の都大会の出場決定!』


6月15日(日)、22日(日)と2週にわたり、第2ブロック大会に参加してまいりました。
15日(1日目)は、2勝1敗(2位)で2日目に進出。
22日(2日目)は、第1試合では序盤から選手らの硬さが目立ち、
一時は8点差をつけられる苦しい展開からのスタート。
しかし、試合が進むにつれて徐々に硬さがとれ、良いプレ-が出始めました。
1セット目こそ相手に逃げ切られ落としてしまったものの
2・3セット目で自分たちらしいプレーを展開することができ、
無事勝利することができました。

そして、勝てば都大会出場が決まる第2試合。
第1試合の勢いそのままに、1セット目を先取。
2セット目も序盤からリードを奪って試合を優位に進めていきました。
試合終盤、立て続けの凡ミスから試合の流れが相手に傾きかけたものの、
自分たちで立て直し、無事に2セット目も連取。

最終的な順位は、ブロック7位という結果でしたが、
初の都大会出場を果たすことができました。

部員全員が中等部入学後に初心者からスタートし、
練習量も他校と比べると多くはない中等部バレー部ですが、
都大会出場を果たすことができたのは、ひとえに選手ら一人一人の不断の努力と、
個ではなく、チームとしての強さを育むことができた結果だと思います。

日常の練習以外でも、陰に日向に努力を続けた彼女らの健闘をたたえるとともに、
これから初めて迎える都大会、どこまでやれるかはわかりませんが、
「青学らしい全員バレー」ができるように全力を尽くしたいと思います。

保護者の皆様そしてOB・OGの卒業生からの熱いご声援、本当にありがとうございました。
7月の都大会でも引き続きよろしくお願いいたします。

〈試合結果〉
 ~第2ブロック大会(1日目)~
  目黒中央(目黒)○ 2-0
  弦巻(世田谷)○ 2-0
  船橋希望(世田谷)● 0-2
  ※2位で大会2日目(2位トーナメント)に進出

 ~第2ブロック大会(2日目)~
  駒沢(世田谷)○ 2-1
  駒留(世田谷)○ 2-0
  玉川(世田谷)● 0-2
  ※第2ブロック第7位で都大会に進出