07Jun
2021
生徒の活動
第1弾オンライン国際交流!!~北京大学附属中学校編~
オンライン国際交流第一弾として、今回は北京大学附属中学校がお相手でした。
中等部の代表として16名が選抜され、生徒たちは4月末から原稿と絵を用意し、
本番に向けて何度も繰り返しプレゼンテーションの練習を重ねてきました。
先週末には、大学生たちの協力を得て、プレ発表の機会も設けました。
練習した成果もあって、緊張した面持ちながらも各自無事にスピーチを行い、双方に質疑応答をするなど、
両校の生徒が果敢に取り組む様子が初々しく微笑ましく、また頼もしく教員の目にも映った次第です。
北京大学附属中学校は、2019年度3月より中等部との交流プログラムを開始し、
こちらから訪問する予定でしたが、新型コロナ拡大により訪中の延期措置がとられています。
できることならば、このようなオンライン上での交流だけにとどまらず、
いつかかの地で実際に彼らが対面し、笑顔で交流できる日が訪れることを心から祈っております。
世界へはばたけ!中等部生!
