器楽INSTRUMENTAL MUSIC
EDUCATION 豊かな感性を育てる
音楽によって表現すること、豊かな響きを聴くことによって、感動する心を育てつつ、音楽への関心を深める。
授業の様子
ギターの導入
学年ごとにギターの演奏の難易度を上げていく授業を展開しています。
<1年生>
・音階ドレミファソラシドに取り組む。
(第1、第2、第3フレットを使用)
・”きらきら星”のメロディーを弾く。
<2年生>
・4つのコードC・Am・F・G7に取り組む。
・”きよしこの夜”に伴奏を付ける
<3年生>
・愛のロマンス(禁じられた遊び)に取り組む。
・アルペジオ奏法に挑戦する。
