EDUCATION多面的視野で世界を見る
社会事象についての基本的知識を学び、関心を深め、一市民として多面的な視野に立って考え、
社会のさまざまな問題を発見し、解決するための能力を養う。

授業内容
1年生
地理=日本の地理をさまざまな視点から学ぶ。
歴史=古代より江戸時代までを、外国も含めて学ぶ。
2年生
地理=世界の地理をさまざまな視点から学ぶ。
歴史=江戸時代より現代までを、外国も含めて学ぶ。
3年生
公民=政治・経済を学ぶ。時事問題も取り上げ、現在の世界を考える。