EDUCATION中高6年間の目標
国際語である英語を学ぶことを通して、普遍的なものを追い求める心を養い、
広く世界全体に目を向けて、国や文化の違いを超えて、社会に貢献できる人を育てる。

授業内容
1年生
200~300語レベルの会話や話を聞いたり、読んだりして、内容を正確に理解できること。また、伝えたい内容を5、6文の英語で話したり、書くことができることを目標にする。
2年生
400~600語レベルの英文を聞いたり、読んだりして、内容を正確に理解できること。また、簡単な説明や手紙などを10文程度の英語で言ったり、書いたりできることを目標とする。
3年生
1000語レベルの英文を聞いたり、読んだりして、内容を正しく理解できること。1分間程度のスピーチができること。また、さまざまなトピックについてエッセイライティングができることを目標にする。
授業目標
中高6年間の目標に同じ
